メニュー

お知らせ

新型コロナへの対応  [2023.04.23更新]

 発熱外来対応しています。必要に応じて、コロナ検査(抗原検査、PCRなど)、その他の検査を行います。

 コロナが5類になるとはいえ、医院では発熱、感冒症状の患者さんの隔離が今後も必要です。当院はごく小規模ですので、いきなり来られますと部屋がなく対応できないことがあります。必ず先に電話をお願いします。

 成人の各種検診は、院内の密と発熱の方との接触を避けるため、予約制で行っております。小児の検診、ワクチンは通常診察時間にしておりますが、来られる際、電話で混雑状況をお尋ねください。

 

 

マイナ保険証について  [2023.04.02更新]

当院はマイナ保険証に対応しておりません。受診時は必ず、従来の保険証をご持参ください。

コロナワクチンについて  [2022.09.12更新]

 当院では、コロナワクチンは電話で受け付けています。12歳以上、3回目以上の方を対象としております。ただし、希望者が少ないため、現在予約受付は難しい状況です。

     4月末から、65歳以上の方、医療従事者の方に6回目の接種券が郵送されます。ご希望の方は、接種券が届いてからお電話ください。接種開始は6月初旬の予定です。

 

 

 

 

 

院長ブログを更新しました。 [2022.05.20更新]

当院で行っている診療内容

 乳幼児、子供中心に、そのご家族の皆さんの身体的症状のご相談に応じております。心理的症状については、申し訳ありませんがお役に立つことができません。特に小児の心理的症状、発達相談については難しく、専門医の紹介もしておりません(紹介先についての知識もありません)。

 また、発熱外来を実施している関係で、かかりつけではないご高齢の方のご相談はお断りしています発熱外来では感染対策を行っておりますが、発熱しているにもかかわらず、突然一般待合室に入室される方が多いのが実情です。また、当院の特徴として小児がメインのため、マスクのできないお子さん、いきなり嘔吐するお子さんも多く、ご高齢の方に迷惑をかけることを心配しております。


  一般診療、会社検診結果についての相談
  各種ワクチン、大人の風疹など抗体検査
  各種公的検診
  4か月検診では、臼蓋形成の確認のため、股関節エコーを行っています。

 ワクチンによっては予約が必要です。ワクチンと健診の詳細は各項をご覧ください。

交通案内

〒5650863
大阪府吹田市竹見台4丁目2-2

大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:00~12:00×
17:30~19:30×××

土曜日は11:30まで

休診日:日曜日、祝日

紹介先・提携病院

入院や精密な検査が必要な際には、下記病院その他、病状に最適と考えられる病院に紹介します。

  • 済生会千里病院
  • 市立吹田市民病院

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME